END維新 さいたま市長選に出馬の保守系・沢田良氏は与野中央公園アリーナ問題をどう捌くのか おそらく市は、さいたまスーパーアリーナを使うほど集客できない興行のために、中央区に二つ目のアリーナをつくりたいという皮算用なのかなと思います。本当に好きな人しかチケットを買わないレベルの興行のために建設することになると思います。 2025.03.03 END維新さいたま市長選挙2025
END維新 吉村知事と新型コロナデータの誤り:SNS拡散が招いた混乱 大阪府の新型コロナデータ誤情報の拡散問題は、SNSの影響力と政治家の情報発信の重要性を改めて考えさせる出来事でした。政治家がデータを用いる際には、その正確性を厳密に確認する責任があります。また、SNSは強力なツールである一方で、慎重な運用が求められるメディアです。情報の誤りが広まることで、政策への信頼を損ねる可能性があるため、今後はより一層の精査とガイドラインの策定が必要になるでしょう。 2025.03.13 END維新不祥事
END維新 さいたま市長選挙に出馬の保守系・沢田良氏は市を共生社会とみなしていないうえ、蕨、川口と同じ立ち位置にするつもり さいたま市の住民税が安くなったら移住するクルド人が増えます。行き着く先はさいたま市でクルド人問題ですよ。せっかく外国人と共生しているさいたま市民を蕨市民、川口市民と同じ立場に置くつもりです。だから前もって排外主義を唱えている。一見辻褄があっていますが、さいたま市民にしたら、てめぇの自由帳じゃねぇの一言ではありませんか。 2025.03.01 END維新さいたま市長選挙2025
END維新 改憲で戦争リスクは高まるのか?―日本の未来を考える もし憲法9条そのものを撤廃し、「日本は積極的に軍事力を行使できる」と明記すれば、戦争リスクは確実に高まります。これにより、日本が海外で戦争を行う法的な制約がなくなり、アメリカの軍事作戦により深く関与することになります。 2025.03.19 END維新改憲反対日米同盟
END維新 「大阪府は高齢者施設数が全国一多い」は本当か?吉村知事の発言を検証 吉村知事の「大阪府は高齢者施設数が全国一多い」という発言は、実際のデータと一致しない可能性が高いことが分かりました。行政のトップとして発言する際には、正確なデータに基づく説明が求められます。 2025.03.13 END維新不祥事
END維新 日本維新の会、問題議員を公認し続けた責任は?——問われる候補者選定とガバナンス 維新は、政治改革を掲げ、他党のスキャンダルを批判してきたことが支持の要因となっていました。しかし、今回の件で「維新自身の候補者選定や不祥事対応は適切なのか?」という疑問が生じています。維新は国政でも影響力を拡大しており、今後の選挙でも一定の支持を集める可能性があります。しかし、こうした問題が繰り返されれば、次第に有権者の信頼を失うことにつながるでしょう。 2025.03.13 END維新不祥事
END維新 洗脳済維新信者の思考回路がただの図画工作な件 維新信者は、高齢化に伴う社会保障費支出の増大に対応する目的で、大阪市(需要が見込める都市部)をドル箱にすることと、軍需産業を保護育成することを支持していることがわかりました。大阪市の総生産は日本のGDPの3.7%に過ぎないと伝えても、投資効果が望めるから大阪市の総生産がGDPの3.7%でも決して小さくない、と言います。 2025.03.07 END維新さいたま市長選挙2025改憲反対格差社会財政
END維新 大阪万博と安全性の不安――女子高生の声が示す問題点 大阪万博は日本にとって国際的なイベントであり、多くの期待が寄せられています。しかし、安全対策や準備状況に対する不安が広がることで、万博の成功に影響を与える可能性があります。運営側は、市民や来場者の声を真摯に受け止め、より安心して楽しめる環境を整える必要があるでしょう。 2025.03.19 END維新万博
END維新 大阪IR計画とPR会社辞退の背景—問題点を整理する 大阪IR計画は、日本初のカジノを含む大規模リゾートとして期待されていますが、住民の反対やギャンブル依存症の懸念、経済効果の不透明さなど、さまざまな問題を抱えています。今回の読売広告社のPR業務辞退は、こうした問題を改めて浮き彫りにしました。今後、大阪府・市がどのように住民の意見を取り入れ、透明性のある運営を進めていくのかが注目されます。 2025.03.15 END維新不祥事
END維新 堺市の観光気球プロジェクトと市民サービス削減の問題点 堺市の観光振興は重要な課題ですが、現状の「おおさか堺バルーン」プロジェクトには多くの課題が残されています。市民生活への影響を考慮し、慎重な判断が求められます。税金の使い道に関する透明性を高め、市民と対話しながら政策を進めることが、今後の堺市政にとって不可欠でしょう。 2025.03.14 END維新不祥事